こだわり技術屋の独り言

 電気電子部門技術士のWebページ 

  • Home
  • 技術情報
    • デジタル制御
      • S&Hの伝達関数
      • S&H回路挿入の影響
    • FFT
      • パワースペクトルについて
      • FFTアナライザの測定値
      • 窓関数の影響
      • ノイズのパワースペクトラム
      • ハミング窓とフラットトップ窓の等価ノイズ帯域幅
    • SPICE
      • サイリスタモデル
      • トライアックモデル
    • EAGLEとOLIMEX
    • NetCommons3
      • Nc2ToNc3を試す
      • NetCommons2
    • AjaXplorer
  • 技術士試験
    • 平成12年の改正技術士法
  • ブログ
  • プロファイル
  • お問合せ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2017年12月

2017年12月

2017年12月29日 / 最終更新日時 : 2017年12月29日 sugimotoyk IT

WindowsUpdateのトラブル解消

WindowsUpdateで更新できているのに更新の失敗表示が続く状態でPCを使っていたが、実害が生じた。 Fall Creators Updateから正式導入されたWSL(Windows subsystem for L […]

2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2017年12月29日 sugimotoyk 社会

水力発電が日本を救う

  月刊三橋事務局(経営科学出版)の三橋氏と竹村氏の『竹村公太郎の地勢歴史学講座「地形で読み解く日本史の謎」』に関する対談が契機で、ダムのことを知り尽くした元国土交通省河川局長の竹村公太郎氏が書いた本「水力発電 […]

2017年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年12月29日 sugimotoyk IT

WindowsUpdateでトラブル再発

「Windows 10 Fall Creators Update」のその後のアップデートの過程で、一時、一部のプログラムの動作が遅くなり、プリンタが動作しなくなったが、その後のアップデートで正常復帰した。 教訓:バックア […]

メニュー

  • 技術情報
    • デジタル制御
    • FFT
    • SPICE
    • EAGLEとOLIMEX
    • NetCommons3
      • Nc2ToNc3を試す
      • NetCommons2
    • AjaXplorer
  • 技術士試験
    • 平成12年の改正技術士法
  • ブログ
  • プロファイル
  • お問合せ

最近のブログ投稿

  • PCリサイクル時のHDDの消去
  • サイトの引っ越し作業
  • リダイレクト処理
  • 洗面台の排水栓修理
  • 台風19号で避難

カテゴリー

  • IT
  • 住環境
  • 社会
  • 読書
  • 食

アーカイブ

  • 2020年11月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年2月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年3月 (2)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (1)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (5)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年4月 (1)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年5月 (1)
  • 2010年4月 (1)
  • 2009年3月 (2)
  • Home
  • 技術情報
  • 技術士試験
  • ブログ
  • プロファイル
  • お問合せ

Copyright © こだわり技術屋の独り言 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • Home
  • 技術情報
    • デジタル制御
      • S&Hの伝達関数
      • S&H回路挿入の影響
    • FFT
      • パワースペクトルについて
      • FFTアナライザの測定値
      • 窓関数の影響
      • ノイズのパワースペクトラム
      • ハミング窓とフラットトップ窓の等価ノイズ帯域幅
    • SPICE
      • サイリスタモデル
      • トライアックモデル
    • EAGLEとOLIMEX
    • NetCommons3
      • Nc2ToNc3を試す
      • NetCommons2
    • AjaXplorer
  • 技術士試験
    • 平成12年の改正技術士法
  • ブログ
  • プロファイル
  • お問合せ