e-Tax

昨年からe-Taxで確定申告をしています。電子証明書やカードリーダの費用が特別控除5000円でカバーでき、損はしなくなったため税務署のお勧めに従ってみました。
しかし 年1回なので、昨年どのように操作したか半分忘れています。

さて、私は国税庁の「確定申告書等作成コーナー」を利用しています。これは どの表を選ぶべきかなど 最初ちょっと試行錯誤させられますが、税金の計算が自動なので便利です。
昨年はここで作ったデータをe-Taxソフトに取り込み、電子申告を行いましたが、今年は作成コーナーから直接電子申告をしてみました。
その結果、作成コーナーで必要データが全部作れる場合は、e-Taxソフトを使う意味が全然ないということが分かりました。
e-Taxソフトを使うと、使用しない表のページも全部含むのでページ数が増えます。

今年は株式等の譲渡で損をしたので、翌年に繰越すようにしました。e-Taxソフトの場合、作成コーナーでは出てこない「損失申告用」の第4表のページがあり、この表に追加記載しなければならないのか惑わされてしまいます。
また源泉徴収票を原表のイメージ通りに書き込めるページもあります。作成コーナーで記入しなかった欄にも何か記入するべきなのかと要らぬ心配をさせられます。

e-Taxソフトはどんな場合に使う必要があるのか、もっと明確に案内してもらいたいものだと思います。